クレジットカード選び
手持ちのメインのセゾンインターナショナルカードをマネーフォワードにデータ連携してみたら、OAuthっぽい画面だったので、かなり意外だった。
ぐぐってみると、クレディセゾンのカードはOAuth2.0が使えると。これはメインカード クレディセゾンに大決定。
これはUCカード系列も行けるんだろうか?
セゾン
マネーフォワード、クレディセゾンのセゾンコネクトAPIに完全対応 ~両社の提携をさらに強化~ | 株式会社マネーフォワード
あとは、visa or masterで、ICチップが付いてるのがいい。
クレディセゾンのOAuth セゾンコネクトってマネーフォワード以外使ってんの??
出資してるから? 資料も他に出てこない。
androidアプリのOAuth実装としてはwebviewなのでだいぶモゴモゴという感じだけど、まあ他のパスワードでスクレイピングよりはだいぶマシ。
ICチップがついているセゾンカードは、ゴールドカード、マイレージプラスセゾ… – Yahoo!知恵袋
2013年かつ知恵袋情報なのがだいぶ不安があるが、
・インターナショナルカード
・ゴールドカードセゾン
・各種SoftBankカード
・NAGOYA SAISON CARD
・荘銀セゾンカード
・プリンスカードゴールド
・各種MileagePlusセゾンカード
・各種みずほ銀行提携セゾンカード
インターナショナルカード or 銀行との提携カード+アルファらしい。ここで銀行を選ぶと振り出しに戻ってしまう。
クレジットカードの比較・一覧|クレジットカードはセゾンカード
いまメインで使っているカードがたまたま セゾンのインターナショナルカード/visa/ICチップ無し。
希望があればICチップ付きに変えてくれるらしい。知恵袋情報。
いまメインで使ってる奴の全部設定変えるのダルいからインターナショナルカード/master/ICチップあり を新しく作る?
そもそも大前提かつ個人的事情だけど、今の属性で新規クレカ契約できなさそう。
手持ちのクレジットカード
あとクレジットカードはなかなか一本化出来ないやつばかりなので、どれとも連携しなくてはいけなそう。まあどれもwebインターフェースへのログインであって暗証番号預けるのではないからセーフにしていい?甘い?まだ手持ちでデータ連携させてるのが、セゾン インターナショナルカードだけなので使い勝手はまた別途。
- セゾン インターナショナルカード – visa – 日常用
- ビックカメラSuicaカード – visa – suicaオートチャージ
- uc plus happyカード – master – 事業用/海外自動付帯保険用
- jaccs 横浜インビテーションカード – jcb – 海外自動付帯保険用
- jaccs ゴールドジムカード – visa – 今年こそジムに行くぞ
- ライフカード vプリカ – visa – aws用
さっき気づいたけどherokuの金額セゾンカードから出てるし、uc plus happyは事業用のつもりでgoogle paymentと紐付けてるけどかなりの割合で支出スクフェス・デレステだし、事業用とは一体何だったのか。いや、すべての事業はユーザーの可処分時間の奪い合いなわけで、競合調査のために仕方ないといえる。
過去分明細ダウンロード
過去分の明細ダウンロードはネットアンサー(saison/uc)は三ヶ月分のみダウンロード可、過去分は問い合わせ窓口から郵送可、ダウンロードは?なので、キビシイ。なお各社対応うんこっぽい。
セゾンカードのネットアンサーで過去の利用明細を見るには? – セゾンカードのネ… – Yahoo!知恵袋
事業やってる人は1-3月中にfreeeなりMFクラウドなりでつけはじめておくしか。
分割払い
お支払方法|セゾンカードご利用ガイド|クレジットカードは永久不滅ポイントのセゾンカード http://www.saisoncard.co.jp/guide/gu003.html
セゾンカードの分割は、一回二回、ボーナス一回二回、リボしかない。
ほかの、ビュースイカ、ジャックスは分割で三回以上のは手数料取るけどできる。